廃業した漫画家が、会社員になって家計を再生するのだ

標準体重と老後の安定を目指しています。

絵や話の作り方

校正者(校閲者)がすすめる説得力のある文章の書き方

漫画家としてデビューする前に、校正のアルバイトをしていました。 校正専門の会社があって、事務所に送られてきた原稿やゲラ刷りを読んだり、 出版社に出向いてデスクを借りて校正したりしてました。 ブログや、会社員としての公式文書を書く上で、 校正基…

漫画家アシスタントになるための2つのルート

漫画家の仕事がなくなってきて、ほかの先生んとこへアシスタントに行きだした頃だった。 漫画家アシスタントになるには ちなみに、漫画家のアシスタントをするには、どっかの雑誌に漫画作品を投稿したあとに、編集部に紹介してもらえるよう頼む場合と、 (投…

絵が上手く見える《小手先の》方法

わかってる人には今更だと思うけど、 絵のヘタな自分が少しでも一見、上手く見せるために研究した、小手先の技術を紹介します。 1,白でフチどる 書き文字や、背景と人物のあいだは、細い白の先でフチ取ると、プロっぽく丁寧に見えます。 上の絵の「エッセン…

ボクらと少年ジャンプの50年(NHK BS1)

たまたまテレビつけたら見ちゃったんですが。(いつもは見ない時間帯) www.nhk.or.jp 最近は、漫画家さんに密着取材みたいな番組も、心が痛くて我慢できなくなって、見ないようにはなっていたのですが。つい最後まで見たね。 少年ジャンプ編集部(物理) 私…

誰にも、言わない。

自分を出したほうがいいのか? あまり「創作をしてる」と、リアルの知人には言わない私です。 ネットでもそうそう言ってないけど。自由な言動ができない。 と、考え自分を守ろうとする人よりも、そんなんいいから世間に意見を問おう! というタイプのが売れ…

プライバシーポリシー |  お問い合わせ | ©2018 廃業した漫画家が、会社員になって家計を再生するのだ.